昨日は我が家で命の渚コンサートの打ち合わせ。練習日も決まり、一安心。
軽く飲みながら色んな話をしていたが、晩ご飯にピザを取ろうという話に。
宅配ピザを頼むのは実に久しぶり。今の家に引っ越してきて初めてではないか。やっぱり美味しい。なんだか懐かしい気持ちにもなる。たまには良いものだなあと再確認した。
良い大人がクーポンに執着することの是非みたいな話もしていたのだが、気付けば僕はむちゃくちゃクーポンを調べていた。お恥ずかしい。まあロストジェネレーションだということで。
—————————————————–
日付変わって今日は珍しく平日に釣りへ。
先週の結果を鑑みて導入したルアーが大当たり。結果20匹ほど釣れた。(バイトはもっとあった)
先週の様子だと魚がいるレンジが深く、手持ちのクランクだと到達していない様子だったので(かと言ってディープを丁寧にワーム等で探れる気がしない)、ブリッツEXDRを用意していった。
オカッパリだし専用タックルも用意できない。ラインも汎用性を考えてフロロ12lbを巻いたので、狙ったレンジに到達させるためには潜航深度に余裕を持たさなくてはいけない。そんなこんなでサイズも小さくよく飛び、普通のタックルで深く潜ってくれるブリッツEXDRはうってつけだった。
結果ブリッツで立て続けにちょいマシサイズが3本釣れた。気持ちの良いアタリだった。
もう一つ超王道のレッグワーム2.5inchでのダウンショット。これは普通にめっちゃ釣れた。十数匹はこれか。仕方がないのだが、サイズの小さいのが釣れてしまう割合が多い。
くわえて今日は岸ギリギリのシャローで釣れる魚は小さく、少し沖でクランクに喰ってくる魚のサイズはまあまあで、レンジ、ルアーでサイズ差がはっきり出て興味深かった。
やっぱりクランクでボトムノッキングしてガーン!とくるアタリは気持ちいい。
明日は自宅で命の渚の練習。
写真はいつも行く池にある奇妙な水中キノコのようなもの。大きいものは直径50センチくらいありそうで、実物大マリオのきのこみたい。ただ当たると小さくなってしまうようなおどろおどろしさ。なんなんだろうこれ。
コメント