日常 Live at 高槻t-true 2021.10.2(SAT) など 10月1日は自宅で命の渚の練習、確認作業。終わった後一頻り先日のライブの感想や反省。 その会話の中で「自分のやるべきことに線を引いて、その中できちんと責任を果たす」みたいな事の整理ができた。自分の領域をはみ出してまで悩んでいる暇はな... 2021.10.04 日常音楽
日常 時にはピザの配達を/レンジは大切 昨日は我が家で命の渚コンサートの打ち合わせ。練習日も決まり、一安心。 軽く飲みながら色んな話をしていたが、晩ご飯にピザを取ろうという話に。 宅配ピザを頼むのは実に久しぶり。今の家に引っ越してきて初めてではないか。やっぱり美味し... 2021.09.30 日常釣り音楽
音楽 Live at FootRock&BEERS 2021.9.28 僕は眠れない 昨夜は旧友のささやん主催のイベント。懐かしいメンツに松濱さんに加わってもらった楽しい夜。 セットリスト Freedom songやけのはらゼロワン(地獄であやまろう)さいはてたい 地獄であやまろうにカッコがついているのは... 2021.09.29 音楽
日常 Live at 茨木D BAR 2021.9.25 9/25(土)は阪急茨木市駅すぐのD BARにてライブ。 おかげさまでたくさんの方にご来場いただいた。楽しい夜になり、何よりだった。 演奏するときの心持ちも今までにないものがあった。先日の投稿に書いたように、なるべく集中するべ... 2021.09.27 日常音楽
日常 真夏も遠くなりにけり ここ数日バタバタしており少し記録が滞ってしまった。前回の投稿と被るのだがその日の釣りのことを覚えているうちに残そうと思う。些細なことでも残しておいた方が良い。なぜなら毎年同じ季節に同じ悩みを抱いているような気がするからだ。(釣りに対して)... 2021.09.27 日常釣り
日常 感情的、否 感情を想起させるためにどう頭を使うか 昨日は釣りに出かけた。釣果はパッとしなかったが、往路での会話が個人的にすごく有益だったのでなんとなく残しておきたい。 最近やっと血が通い始めたプリミティブな世界観の楽曲の話から、ポールサイモンがアフリカかどこかの音楽をフィーチャーし... 2021.09.24 日常釣り
日常 実を結ぶ時 昨日のブログで全く作曲が進まなかったと書いていたが、気の遠くなるような可能性潰しの果てに、今日急に歯車が回り始めた。きっかけはリズムの組み方を変えたことからだったが、いつも行き詰まりを打破するのはなんてことない些細なきっかけだ。これで幾分... 2021.09.22 日常音楽
日常 習慣化と調子 うちに猫が来てからというもの早寝早起きになり、午前の早い時間から作作業できる習慣がつきつつある。 この数年習慣化の本を沢山読み漁ってもなかなか成功しなかった習慣化が、猫と暮らし始めたことがきっかけであっさりと上手くいくようになった。... 2021.09.21 日常音楽
日常 衝動買い Plugin AllianceからSuhrのPT-100のプラグインが出た。 出るって全然知らなかったけど、YouTubeの動画を見て良さそうだったので即ダウンロードしてデモった。瞬間「これだ!!」ってなった。僕の用途にぴったりだ。... 2021.09.17 日常音楽
料理 もはやラーメンではない。 料理が趣味で息抜きなので、逆に娯楽としてインスタントラーメンを食べている。ラーメンでは豚骨が好きだ。それも関西風にマイルドになっていたり、「臭みのないスープ!」みたいなのではなく、臭くて癖のある豚骨ラーメンが好きだ。ここら辺で食べられるお... 2021.09.15 料理日常